小学校教室配膳台の修理
こんにちわ、広田熔接工業です。
卒業シーズンに須賀川市様より
学校給食の配膳台の修理依頼をいただきました。
以前から1~2台ほどづつ数ヶ月にわたって発注いただいていましたが
今回は7台一括修理でしたので春休みと同時進行にて修理修繕となりました。
画像は全てではありませんが、依頼を受け
一旦確認の為学校の方へ下見させていただきました。
各教室の配膳台でしたが、同じ破損状況ではありませんでした。

引き出しのテーブル部分の天板が外れている。

キャスターが破損している。

メインの天板が外れ、フレーム部分の塗装が剥がれ
錆びが出ている。その他フレームが折れている等々
7台すべて違いますが、当社は対応可能でしたので
お預かりして修理となりました。
納入時

キャスター外れは全て溶接し、回らない物は交換
フレーム折れや曲がりは溶接・修正・補強板溶接
天板等は横の部分の補修仕上げをし取り付け。

フレームの塗装剥がれも1台づつ塗装し
手押し部分があるものは許可を取り
当社で一部材質変更(錆びた手押し部→ステンレスパイプ化)し
補修させていただきました。
学校関連の配膳台のような金属と木の複合物でも修理可能です。
一度当社へご相談下さい。
広田熔接工業
℡0248-68-2376
卒業シーズンに須賀川市様より
学校給食の配膳台の修理依頼をいただきました。
以前から1~2台ほどづつ数ヶ月にわたって発注いただいていましたが
今回は7台一括修理でしたので春休みと同時進行にて修理修繕となりました。
画像は全てではありませんが、依頼を受け
一旦確認の為学校の方へ下見させていただきました。
各教室の配膳台でしたが、同じ破損状況ではありませんでした。

引き出しのテーブル部分の天板が外れている。

キャスターが破損している。

メインの天板が外れ、フレーム部分の塗装が剥がれ
錆びが出ている。その他フレームが折れている等々
7台すべて違いますが、当社は対応可能でしたので
お預かりして修理となりました。
納入時

キャスター外れは全て溶接し、回らない物は交換
フレーム折れや曲がりは溶接・修正・補強板溶接
天板等は横の部分の補修仕上げをし取り付け。

フレームの塗装剥がれも1台づつ塗装し
手押し部分があるものは許可を取り
当社で一部材質変更(錆びた手押し部→ステンレスパイプ化)し
補修させていただきました。
学校関連の配膳台のような金属と木の複合物でも修理可能です。
一度当社へご相談下さい。
広田熔接工業
℡0248-68-2376
- 関連記事
-
- トラック荷台への鉄板張替加工
- 給食室排水ストレーナーの修理
- 小学校教室配膳台の修理
- ごみ収集ステーション納入してきました。
- アルミボート補修・修理
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://hirotayousetu.fukushima.jp/tb.php/46-573a6a0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)