給食室排水ストレーナーの修理
こんにちわ、広田熔接工業です。
市役所様より学校給食の排水ストレーナーの
修理依頼をいただきました。
常時給食を作って、片付ける時間まで使用している為
学校側へ連絡をし、状況確認の為下見させていただきました。
排水ストレーナーとは?・・・学校給食の洗浄排水等の最後のゴミ取網です。
ご家庭ですと、排水溝ゴミ取ネットとか付ける場所です。
その後、学校側と話し合いの上、給食の無い
時間帯に修理となり、後日引取り修理となりました。

全体的にフレームが使用による為破損変形しています。
ゴミが溜まると相当荷重が掛かっていたようです。

一時的に針金で補修はしてあったようですが、
排水溝にぴったり合わなくなっていたようです。

底部も荷重が掛かる割には変形は見られないようですが
四方四箇所とも破損が見受けられます。
修理後

底部四方、内外に新しいフレームを追加し
網部分は内側よりフレームへサンド状態で溶接接続。

同時に底部を支えている骨組みも溶接接続し
修理と強度を出しています。

割れてしまっていた、上部フレームは溶接し
追加でL字プレートを四方溶接し、角部分の
フレーム割れを防ぐようにして完成しました。
金曜日午後引取り、月曜日朝に納入という作業日程でした。


またコレは別件ですが「おたまの柄」のショート化
既製品は長すぎる為使用時に引っかかる為短くして欲しいとの事で
切断しパイプエンドを溶接し完成。
長期にわたって使用していると、思わぬ所が破損していたりします。
また既製品の
「もう少し○○だったら使いやすいのに」
にも対応いたします。まずはお電話下さい。
広田熔接工業
℡0248-68-2376
市役所様より学校給食の排水ストレーナーの
修理依頼をいただきました。
常時給食を作って、片付ける時間まで使用している為
学校側へ連絡をし、状況確認の為下見させていただきました。
排水ストレーナーとは?・・・学校給食の洗浄排水等の最後のゴミ取網です。
ご家庭ですと、排水溝ゴミ取ネットとか付ける場所です。
その後、学校側と話し合いの上、給食の無い
時間帯に修理となり、後日引取り修理となりました。

全体的にフレームが使用による為破損変形しています。
ゴミが溜まると相当荷重が掛かっていたようです。

一時的に針金で補修はしてあったようですが、
排水溝にぴったり合わなくなっていたようです。

底部も荷重が掛かる割には変形は見られないようですが
四方四箇所とも破損が見受けられます。
修理後

底部四方、内外に新しいフレームを追加し
網部分は内側よりフレームへサンド状態で溶接接続。

同時に底部を支えている骨組みも溶接接続し
修理と強度を出しています。

割れてしまっていた、上部フレームは溶接し
追加でL字プレートを四方溶接し、角部分の
フレーム割れを防ぐようにして完成しました。
金曜日午後引取り、月曜日朝に納入という作業日程でした。


またコレは別件ですが「おたまの柄」のショート化
既製品は長すぎる為使用時に引っかかる為短くして欲しいとの事で
切断しパイプエンドを溶接し完成。
長期にわたって使用していると、思わぬ所が破損していたりします。
また既製品の
「もう少し○○だったら使いやすいのに」
にも対応いたします。まずはお電話下さい。
広田熔接工業
℡0248-68-2376
- 関連記事
-
- アルミボート溶接修理
- トラック荷台への鉄板張替加工
- 給食室排水ストレーナーの修理
- 小学校教室配膳台の修理
- ごみ収集ステーション納入してきました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://hirotayousetu.fukushima.jp/tb.php/47-df5d0ca2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://www.valras-plage.net/max-muscle-xtreme/
広田熔接工業 給食室排水ストレーナーの修理