プラノ 1612 TIロッドホルダーキット

構想から一年、やっと販売へ漕ぎ着けました。
多数、電話での問い合わせを戴きましたが、完成へは至らず
ご迷惑をお掛けしました。
当社オリジナル
TIロッドホルダー
プライヤーホルダー
ハンドルステー
セットとなります。
材質・スチール
表面処理・環境対応メッキ処理
☆表面処理について
既に4年野外にて放置耐久試験をしておりますが
若干、白く表面がざらついた程度と高耐久。>
☆TIロッドホルダー
ポイントまでの移動中のホールド性
ロッドチェンジ時のスムーズ具合を考慮して開発。
☆ハンドルステー
一番の悩みはロッドを付けた時のBOXの傾きでした。
純正のハンドルの稼動角度を抑制して、3本釣行時も
安定してポイントまで持って行ける仕様になっています。
付属品・取り付け説明書

プラノ1612を準備していただき、取り付けて下さい。
価格を抑えるために、リールシート部に保護材はありません。
ビニールテープ等を巻きつけてリールのキズを防いで下さい。

オマケな解説が付いてます。
後はお好みにカスタマイズしてください。

←こちらのオークションライブよりどうぞ!
福島県で購入希望の方へ朗報!
本年度も岸波 郡山インター店にて委託販売をおこなっておりますので
そちらも是非!
(2016年3月現在は在庫のみとなっております。)
- 関連記事
-
- もう一つのボックスホルダー
- アルミボートの修理賜ります。
- プラノ 1612 TIロッドホルダーキット
- TIエリアロッドスタンド3本用取扱い店
- F・S・T新型ロッドスタンドについて
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://hirotayousetu.fukushima.jp/tb.php/8-332ba752
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)